寒さがいきなり吹っ飛び、春になってさくらも咲き始めています。
ただ、昨年に比べてさくらの開花はやや遅めではありますが、丁度良い季節頃になってきたのではないでしょうか。

さて最終回の9回目は・・・


動画サムネ
「スカイランタン」
スカイランタンはヘリウムガスの入った風船に和紙を被せてあり、言葉や絵を書き入れて空に浮かばせます。
森林公園では動植物の豊かな公園だけではなく、イベントも随時開催されています。
今回参加したのはこの日限定で行われるスカイランタンのイベントです。風速6mの強風でしたが、なんとか開催となりました。今回は日中限定のイベントとなる為、夜空に浮かばせることはありませんでしたが、空に色とりどりで鮮やかに浮かぶ風景となりました。
打ち上げ数は約50基ほど。打ち上げ前に破裂してしまうスカイランタンもいくつかありましたが、スタッフさんが即座に対応されていました。最後に中央に集まったスカイランタンの風景をみていると、なんと雨が降り始めてきました。この日の夜は雨が強く、春の訪れを感じさせられました。

▽クリック・タップすると大きい画像で表示されます。
DSC07928DSC07933DSC07938DSC07943

その模様を動画でご紹介します。


国営武蔵丘陵森林公園では様々な楽しみ方ができますので、公式twitterやサイト情報をご確認ください。

R3年度モニターボランティア活動として参加させていただきました。来年度もモニターボランティア活動で参加したいところですが、年度で連続してしまうと着眼点も薄くなったり、公平性を欠いてしまいそうなので、本活動も以上で最終回となります。
とはいえ、個人的には国営武蔵丘陵森林公園がパワースポットでもあり、四季折々の情景を楽しめるので個人的に訪問をさせていただきます。

ご覧いただきまして、ありがとうございました。
それでは。