11月ともなり、あと約1ヶ月で今年も終ろうとしています。
急激に冷え込み、紅葉も各所で見られるようになってきました。
さて、第5回目は…


カエデ園に向かう前に、ちょっと寄り道をしてみました。中央口から入って北側すぐに山田大沼があります。気温が下がってきたせいか、住み着いているカワウだけでなく、シラサギやマガモの姿がいつもより多く感じられました。

中央口から植物園方面へ向かう途中に見えてくるカエデ園。この時期のカエデは緑・黄色・赤とそれぞれの色に彩られていて、訪問時には大体7~8割が色付いていました。葉の状態も比較的良い方で、カエデ園の魅力が一番引き立てられていました。
カエデ園の様子を動画にてご紹介します。
平日限定ライトアップイベントの「紅葉見ナイト」も11/15~11/26までの平日9日間で開催しています。
今回のこの模様はニコニコ生放送とTwitterLiveでぐるっと1週分の配信していますので、気になる方はアーカイブからどうぞ。
前回ハロウィンの時のキャプテンバブルショーから第2弾となり、新キャラクターが登場しています。
その模様は同行者が撮影していますので、ご紹介します。
次回12月のライトアップイベント「スターライトイルミネーション」に続きます。
これまでは平日のみの開催でしたが、こちらでは土日が主となり、特定の日のみの開催となります。
(12/4、5、11、12、18、19、24、25、26の9日間で16時~20時に開催予定)
急激に冷え込み、紅葉も各所で見られるようになってきました。
さて、第5回目は…

「カエデ園の紅葉」
今回は、見頃になったカエデ園の紅葉を見て回ります。

水生植物池のジュウガツザクラも見頃となっています。
山田大沼

▽クリック・タップすると大きい画像で表示されます。
カエデ園

▽クリック・タップすると大きい画像で表示されます。
カエデ園の様子を動画にてご紹介します。
ライトアップ紅葉見ナイト

今回のこの模様はニコニコ生放送とTwitterLiveでぐるっと1週分の配信していますので、気になる方はアーカイブからどうぞ。
bit@外配信(co36916)🍣@000bit
埼玉県 #国営武蔵丘陵森林公園 で本日より平日9日間に渡り、ライトアップが開催されます。どこよりも誰よりも早くご紹介します!開催期間 11/15~19、22、24~26の平日9日間時間 16:30~20:00 ※雨天中止… https://t.co/er5ero5w67
前回ハロウィンの時のキャプテンバブルショーから第2弾となり、新キャラクターが登場しています。
その模様は同行者が撮影していますので、ご紹介します。
11月開催の「紅葉見ナイト」
10月開催の「ハロウィンナイト」
次回12月のライトアップイベント「スターライトイルミネーション」に続きます。
これまでは平日のみの開催でしたが、こちらでは土日が主となり、特定の日のみの開催となります。
(12/4、5、11、12、18、19、24、25、26の9日間で16時~20時に開催予定)
コメント